  | 
                BS-1「恋する日曜日」「怪談新耳袋」出演 
                  野々村浩介(元野球監督の幽霊) 役 
                  太田直人  Naoto 
                  OTA 
                   
                  サムライプロモーション所属。 
                  TV 
                  天才!志村どうぶつ園 特別編8」(NTV) 
                  「怪談新耳袋 黒い男たち」(BS-i) 
                  「恋する日曜日 すばらしい日々」(BS-i) 
                  「全身編集長 〜文豪から学ぶオトコの生き方〜」(NHK 
                  BS) 
                  「闇金ウシジマくん Part2」 
                  CM 
                  アトム「ステーキ宮」 
                  明治製菓「企業広告」 
                  三井住友銀行「企業広告」 
                  サントリー「プレミアムモルツ」 
                  舞台 
                  KENプロデュース「三人の絵師と嘘つきの姫君」演出:加納健詞 
                  KENプロデュース「300年の絵画と鉄仮面の姫君」演出:加納健詞 
                  KENプロデュース「海冥の城 白の姫君」演出:加納健詞 
                  2009年?両国シアターχ名作劇場 演出:川和孝 
                  unit tokyo style 「カムイノミ」 演出:沖田峯子 
                  椿組花園神社野外劇「花火、舞い散る」演出:田村孝裕 
                  「警泥(二人芝居)」 2006年 
                  蓮エンターテイメント「僕らの時代」演出:四大海(劇団S.W.A.T!) | 
              
               
                  | 
                あの世もこの世も、縦横無尽に演じる役者! 
                  北見栄治(髭の幽霊) 役 
                  草野智博  Tomohiro 
                  KUSANO 
                  仕込み隊長 
                   
                  20代の時に、音楽・文学・演劇を融合したパフォーマンス集団ラディカル・アート・プロジェクトに参加し、役者としてのスタートを切る。 
                  92年より1missingの公演に参加し、05年の最終公演までほとんどの作品に出演した。また、数本の作・演出を手掛ける。 
                  その後、多数の劇団に客演し、オリジナル作品からシェイクスピアやトニー賞受賞作品など様々な芝居に出演したり、ドラマリーディングに参加する。再現フィルムやテレビCMにもチョコチョコ出演している。 
                  近年ではストレートプレイだけでなく、オペレッタやオペラの狂言回し的な役割や、作品解説のナレーション等もやっている。 
                   
                  ■客演劇団「東方舞台地図」「H.O.プロジェクト」「UTAKAI」「(劇)レインボウ城!」「羽生一家玉組」「劇団Please 
                  Mr.マーベリック」「劇団座☆名張少女」「集団as if〜」「ふれいやプロジェクト」「ミッレ・メルチェ」「安全品(近々改名の予定あり)」「team☆G-VA」「劇団フジ」等 
                   
                  ■出演既存作品「十二夜」「ダウト」「ピーターパン!」「悪魔のいるクリスマス」「ここだけの話」「ひげよ、さらば」「奥様女中」「メリー・ウィドー」「こうもり」等 
                   | 
              
               
                  | 
                映画「踊る大捜査線」シリーズ出演 
                  野々村 桂(浩介の母) 役 
                  たきざわ勝彦  Katsuhiko 
                  TAKIZAWA 
                  主宰・演出・宣伝美術・Web制作 
                   
                  日本大学芸術学部映画学科卒。 
                  東久留米市演奏家協会会員。 
                  芸能プロダクションWATER BLUE所属。 
                  一般財団法人日本劇場技術者連盟正会員。 
                  一芸企画登録メンバー。 
                   
                  高校時代から自主制作8o映画を撮り、当初は脚本家を目指して火曜サスペンス劇場などの企画書を書いていたが、挫折して35歳で役者に転身。劇団原子力コタツ公演『踊る小捜査線』副署長役で初舞台。 
                  以後、原子力コタツ内ユニットぷちっこたリーダー、劇団うえすと☆いるまぁ座長、元劇団四季の黒田裕史氏率いるミュージカルカンパニー・ソワレ副代表を経て、たきざわ勝彦プロデュースシリーズを立ち上げ『煙が目にしみる』『よつあしダディ!』『広くてすてきな宇宙じゃないか』『千葉さん』を荻窪小劇場にて主宰公演。 
                  映画では、『踊る大捜査線 THE MOVIE2〜レインボーブリッジを封鎖せよ〜』に国際展示場駅の置引きの被害者役として出演。以降、踊る大捜査線シリーズやスピンオフ作品に「赤い帽子の男」として常にどこかに出演。 
                  テレビでは、『草なぎ・おすぎとピーコの女子アナ2007 もっと大人になりたいのっ!SP』の『女子アナ マル秘ドッキリ』のコーナーに偽催眠術師・宗文成として出演。松尾翠アナウンサーにドッキリを仕掛け、その怪しさが笑いを取ると共に、共演した江守徹から「なかなか上手い」とお褒めをいただく。 
                  ドラマでは、水曜ミステリー9『小杉健治サスペンス 偽証法廷〜刑事が越えた一線 奇妙な死体!?妻に迫る連続殺人犯の魔の手!証拠能力ゼロ衝撃の逆転判決!!』に陪審員役で出演。 
                  他にも、DVD『Not Found3 ネットから削除された禁断動画』発明家役、BeTV『笑いの神に愛された男達 リアクション選手権」』催眠術師役のほか、再現VTRに多数出演。 
                  オペラやミュージカルへの出演も多く、ミュージカルではProject R公演『Wicked』ディラモンド教授役、オペラでは『カルメン』の酒場の主人パスティア役、『こうもり』の酔っ払い看守フロッシュ役、『ドン・パスクァーレ』執事長役などで好評を博し、いくつモノオペラ団体から出演依頼をいただく。 
                  オペラ演出家としてもこれまで『外套』『仮面舞踏会』『ランスへの旅』『こうもり』『カルメン』の演出を務め、今後もかっぱ橋歌劇団公演『ジューリオ・チェーザレ』(10月)と、オペラdeナイト公演『ジャンニ・スキッキ』(2月)の演出が決まっている。 
                  他にも照明スタッフ、音響スタッフ、舞台監督、チラシデザインなど何でもこなす何でも屋。 | 
              
               
                  | 
                癒しの世界から再々来、イケメン女優 
                  野々村礼子(浩介の妻) 役 
                  物部日奈  Nichina MONOBE 
                   
                  。  | 
              
               
                  | 
                日本舞踊歴30年、スピリチュアル系女優!? 
                  乾幸 恵(栄治の娘) 役 
                  杉本朋美  Tomomi 
                  SUGIMOTO 
                   
                  。  | 
              
               
                  | 
                立川市演劇コンテストグランプリ女優 
                  原田泉(浩介の従姉妹) 役 
                  高階奏  So 
                  TAKASHINA 
                  メイク&衣装チーフ・メーリングリスト管理 
                   
                  小学生時代から演劇やミュージカルが大好きで16歳のときに地元の劇団に入団。  
                   
                  2009年よりミュージカル劇団「宇天那カンパニー」に入団し、現在は主にミュージカル公演に出演している。 
                  2011年、立川市演劇コンテストにおいて、シェイクスピア作「真夏の夜の夢」で妖精パック役と演出を担当し、グランプリを獲得した。 
                   
                  自身でも音楽ユニットを企画しライブ活動をしている。 
                   
                  2013年、「ジャンニ・スキッキ」ゲラルディーノ役でオペラデビュー! 
                   
                  メイクスタッフとして、ミュージカルやオペラ、宣材撮影やPV、ショーなど様々な現場で活動中。 
                   
                  最近は、宇天那カンパニーにて「桃太郎」や「幸福の王子」等、昔から親しまれている物語をひっさげ、保育園や老人ホーム、児童館での公演を行っている。 
                   
                  ♪主な出演作♪ 
                  ☆ストレートプレイ 
                  「マンザナわが町」サチコ斎藤役 
                  「煙が目にしみる」瀬能あずさ役、乾幸恵役 
                  「真夏の夜の夢」ハーミア役 
                  「奇跡の人」ケイト・ケラー役 
                  「茶色の朝」ステファニア役 
                  「さくらの苑におぼろなる」野上朋子役 
                  「カラフル」プラプラ役 
                  「よつあしダディ」佐伯望役 
                  他多数 
                   
                  ☆ミュージカル 
                  「モモ」 
                  「美女と野獣」 
                  「ユタと不思議な仲間たち」「夢から醒めた夢」 
                  「ロミオの青い空」 
                  「ウィキッド」 
                  「桃次郎の冒険」 
                  他多数 
                   
                  ☆オペラ 
                  「ジャンニ・スキッキ」 
                  「ラ・ボエーム」助演 | 
              
               
                  | 
                マリオカート大会チャンピオン 
                  原田正和(泉の夫) 役 
                  たつたろう  TATSUTARO 
                   
                  大学卒業と同時に上京。 
                  声優の養成所に入所し、演出家に師事し、からだ作り等の基礎を叩き込まれる。 
                  同時に、芸能プロダクションに所属してテレビCMや深夜ドラマなど、映像の現場に携わる。 
                  この間、親からは考え直し地元に戻るよう、再三の要請を受ける。 
                   
                  ごまかすように資格の勉強を始め、某大手通信教育を利用して保育士の資格を取る。 
                  いざとなったら職を辞してでも役者の道を進めるようにしつつ、保育士として働き始めたが、 
                  意外と性に合い、現在は保育士として働きながら、主に週末に役者としての活動をしている。 
                  それでも今後の生活に一抹の不安を覚え、舞台スタッフなどを紹介する、一芸企画を立ち上げる。 
                   
                  ゲームが好きで、大阪府在住時、市のゲームトーナメントで優勝した経験がある。 
                  優勝商品は、そのとき使用したカセット。準優勝は2000円の商品券。準優勝した対戦相手の方が喜んでいた。 | 
              
               
                  | 
                いつでも魅せる、彗星カメレオン役者 
                  牧 慎一郎(レンタルビデオ屋店長) 役 
                  豆生田泰樹  Taiki 
                  MAMEUDA 
                   
                  。  | 
              
                
                  | 
                NHK連続テレビ小説『あまちゃん』出演 
                  野々村早紀 役 
                  尾ヶ井思織  Shiori OGAI 
                   
                  跡見学園女子大学文学部人文学科卒業。 
                  在学中に劇団ひまわりに入団。演技、ジャズダンス、歌唱など、芝居の基礎を学ぶ。 
                  第50期研究科卒業後、舞台を中心に活動中。 
                   
                  【映像】 
                  2013年 NHK連続テレビ小説 『あまちゃん』 
                  2014年 NHKスペシャルドラマ 『ナイフの行方』、フジテレビ 『若者たち2014』 
                  2015年 NHK 『ちゃんぽん食べたか』 
                   
                  【映画】 
                  2014年 『MONSTER』、『LOVE&PEACE』 
                  2016年 『怪しい彼女』 
                   
                  【舞台】 
                  2014年8月 劇団ひまわり 『ダンスフェスティバル2014』 
                  2014年12月 劇団ひまわり 第50期研究科 邦劇公演 『剣客商売 兎と熊』 
                  2015年3月 劇団ひまわり 第50期研究科 卒業公演 『カラフル』 
                  2015年7月 劇団ひまわり 『ダンスフェスティバル2015』 
                  2015年9月 劇団ひまわり+ブルーシャトルプロデュース ミュージカル『雪の女王』 
                  2016年2月 劇団三遊会『西遊伝〜福岡の妖怪!?〜』 
                   
                  【出演予定】 
                  2016年7月 劇団裏長屋マンションズ 『帽子が飛んだのは風のせいじゃない』 
                   
                  【Twitter】 
                  @sh10sh10345 
                   
                  【ブログ】 
                  http://s.ameblo.jp/shioriogai-1029 | 
              
               
                  | 
                演劇ユニット、Arco iris代表 
                  野々村亮太(浩介の息子) 役 
                  秋山浩太郎  Koutaro AKIYAMA  
                   
                  。  | 
              
               
                  | 
                世界が待ち望んだ才色兼備ドジっ娘! 
                  瀬能あずさ(栄治の愛人) 役 
                  村田明子  Akiko MURATA 
                   
                  舞台芸術学院卒。2008年デビュー。舞台デビュー直後、映画『メンヘル メルヘン』に出演。 
                  その後も舞台、映像作品に数多く出演。少女から中年女性、時に少年やくノ一に至るまで、幅広い役柄をこなす。 
                  代表作は『WOMEN』(2011年)。演出に木島恭(「はだしのゲン」他)を迎えたこの作品で、華村りこ(元宝塚)・赤坂美穂(テレビ東京系『嬢王』他)と並び、トリプル主役の一角を演じる。 
                  また、「ホラー系女優」そのだりん(劇団世界劇場)とのコラボレーションなど、多彩な活動でも知られる。 
                  一方、キュートなルックスを活かしてモデルとしても活動。 
                  2012年1月には、トップモデルやレースクイーンの登竜門と言われる『東京オートサロン』に出演。 
                  モデル雑誌『ギャルズパラダイス』で取り上げられる。 
                  現在、舞台や映像作品の出演の合間に、各種イベント・展示会等のキャンペーンガール・MC、各種のネット番組(ラジオ等)に出演。特にレギュラー出演中のネットラジオ番組「あこなお!」(TGAStudio.com)の「お茶目でドジっ子」という明るいキャラクターが人気。 
                   
                  『村田明子オフィシャルサイト』 
                  http://akiko-m.sakura.ne.jp/ | 
              
               
                  | 
                劇団マダキマ254の辛口美魔女 
                  江沢務子(火葬場の職員) 役 
                  香 かをり  Kawori KOU 
                   
                  東京ドラマスクール等を経て劇団東演演劇教室専攻課を卒業するも、しばし現場から遠ざかる。 
                  2007年、地元で「演劇集団うるせい奴ら」に参加。(現「劇団マダキマ254」) 
                  オリジナル作品「ラスト・10」「level」演劇版「浜野矩随」他コントにも挑戦。 |